漢方 針灸の事なら隠岐医院 漢方 不妊治療 アトピー性皮膚炎などお気軽にご相談下さい

診療案内

診療案内

ご挨拶

院長隠岐は内科の医師ですが、その前に鍼灸師であり、指圧師です。
だから隠岐医院は、東洋医学専門のクリニック。
基本は内科に置きますが、処方する薬はほとんど漢方薬であり、必要な方には鍼灸や指圧治療法を加味します。検査や管理は西洋医学に基づき、必要であれば最小限度の西洋薬も使います。
東洋医学は数千年にわたる人類の智恵の集大成です。
一歩でも二歩でも治す癒す方向に身体を導きます。



当院の特徴

隠岐医院の治し方は「内から漢方薬、外からツボ治療」を基本としています。
現代医学の知識の上に立って昔のお医者さんのやり方を実践していきます。
体質病や慢性病の治療が得意です。特に不妊治療、アトピー性皮膚炎、腰痛、肩こりなどは適応が高く、独特の治療法があります。
もちろん、各種健康保険が使えますし、スタッフも東洋医学に詳しいメンバーが勢ぞろいしています。



治療チャンネル

  • 内科(西洋医学)
  • 現代医学の中枢です。いくら東洋医学でも基本は内科です。
    必要なら最小限の西洋薬も使いますし、血液や尿の検査は重要な情報です。
  • 漢方薬
  • せんじ薬とエキス剤(粉)とあります。同じ病名であっても個人個人によって処方が違います。
    じっくり身体の中から体質を変えてゆきながら治すのが得意。漢方はおよそ3000年の歴史があります。
  • 針灸
  • 針灸は漢方薬と併用することにより効果が倍増します。
    ツボ(経穴)に針で気持ちの良い刺激を与えて、お灸(温灸)で身体をあたためます。
    腰痛、膝痛、肩こりなど、筋肉、神経、関節の症状をよく取ります。
  • 指圧
  • 指圧は、ツボ(経穴)を指で刺激しながら内臓を元気にする治療法です。
    気持ちが良いので誰でも好きになります。身体全体が何となく疲れていて、シャキッとしない状態を改善します。


予約

 
診療時間
日・祝
9時〜12時
×

8時30分〜13時
×
14時〜16時
×
×
×
×
×
16時30分〜20時
×
×
×
×
×
【休診日】
水曜日・日曜日・祝日
【住所】
〒658-0053
神戸市東灘区住吉宮町3丁目10番6号
電話:078-811-4109
FAX:078-851-5254